戦姫絶唱シンフォギア完走しました
戦姫絶唱シンフォギア、戦姫絶唱シンフォギアG、戦姫絶唱シンフォギアGX、戦姫絶唱シンフォギアAXZ、戦姫絶唱シンフォギアXV
さすがに作品数が多くて覚えられないと思っていた
ていうか見るペースがめちゃくちゃ遅かったのが問題なのだが😅
そんなことはさておき神様も知らないヒカリで歴史を創ろうという一節
これは戦姫絶唱シンフォギアシリーズの中でも有数の人気を誇る逆光、虹色、そして未来のフリューゲルの歌詞であるとともにXVで立花響が言っていたセリフでもある
タイトル、セリフでよく曲の歌詞が使われることが多いのがこの作品の魅力のひとつだろう
個人的には涙を重ねる度証明される現実はとか好きです
個人的に思っていたことは1期目でいきなりめちゃくちゃやばいフィーネとかいう敵出して大丈夫なのか?とか思ってたけど全然大丈夫でしたね
毎期装者達が成長して言って期を重ねる度大丈夫かとも思ったけどそれも問題なし!!
声優も豪華でおなかいっぱい
多分感想とかは文字で書くよりも口で話したい派なのでここに書くことはしないと思う
話は変わるが制作側のセンスが良すぎる話をしよう
撃槍ガングニールは槍と書いてある割に響は基本拳で戦う(ニガングニールは槍?だったが)これは最速最短まっすぐ一直線という意味では槍も拳も同じだからだと勝手に思ってる
あとシュルシャガナとイガルマも全体を通してみるとかなり優遇されていると思う。調と切ちゃんのカップリングはやはり人気なのかな?
マリアもXVで強くなった気がする
これは俺のあれなんで特に言うことなし
クリスは実質AXZの主人公みたいなとこあったし翼も実質XVの主人公みたいなとこあると思うよ
これも個人の意見ね
実はシンフォギア中2の頃見てたけど視聴切ったなんて最後の方にしか書けないよね…